SSブログ

海楽フェスタ [国内]

おや? 外からかなりの雨の音が・・・

お久しぶり。
やー支払いの季節ですねえ。
先月〜今月、税金その他で普通預金口座があれよあれよと言う間に底をついてしまいました。
入金と支払いのタイミングをはかっての綱渡り。こんな感じ久しぶり。
冷や汗もんです。
ヒヤヒヤしてたら、いつの間にか時間が経ってました。
ぐずぐずしてるとガールズ&パンツァー(以下G&P)の
新作 OVA 発売されちゃうのであわてて更新。

海楽フェスタへ行ってきました。
イベントに合わせ、大洗ではG&P の新作 OVA のトレイラーがいち早く発表されるとか。
私もマイカーの車検を通しまして、自分の車を出すことにしました。


DSC02107.jpg
道中久しぶりに時速90km以上で巡行できない厳しさを思い出しました。
のんびり行けるのはいいんですが、
のんびりってことは運転時間が長くなるってことなんですよね。
でも、これ以上スピード出すとピストンが焼きつきます。

車検を通すまではいつものように友人に車を出してもらって楽する気でいたんですが、
今度の新作 OVA ではイタリア戦車大活躍とのことで、
イタリア製の車で行くのは良いことなんじゃなかろうか
と、思いなおしたわけです。

続きを読む >>


そういえばアンコウ鍋(略) 3 [国内]

ホンダ エアクラフト 量産1号機初公開
だそうですよ。
ちょっと前に、ホンダがなかなか画期的な設計の
小型ジェット機を開発したと、話題になってましたが
その後、続報が聞こえてこなくて少し心配になってたところでした。
どうやら開発が遅れてたようですが、量産できたようです。よかった。
ホンダは、創業者がクルマ・ロボット・飛行機を作ると言ってたって噂を
聞いたことがあります。ホントならスゴいですよね。
ホンダはオートバイ・クルマメーカーっぽい会社ですが会社名は「本田技研工業」で、
「技研」というのは前身の「技術研究所」から引き継いだ略称と思われ。
自動車だけじゃ満足しないぞっていう気持ちの現われですよね、たぶん。
チャレンジャーだなあ。既存事業も楽じゃないと思われますが、
この姿勢は素直に尊敬できます。
「ホンダエアクラフト」は航空機事業を受け持つ子会社だそうです。
ちなみに「本田技術研究所」もホンダの研究開発を受け持つ子会社として名前が残ってます。


そんな感じで大洗の続き。
ちょうど朝ご飯をテーブルに並べているところに帰り着きました。
息を切らしながらとるものもとりあえず朝食をとり、
そんなわけで朝食の写真を撮り忘れました。

昨日の曇天とはうってかわった晴天。
まずは、もう一度大洗駅に行ってラッピング電車を撮り直すことにします。

DSCF3745.jpg

続きを読む >>


そういえばアンコウ鍋(略) 2 [国内]

ナショナルジオグラフィック「実験動物、男性の匂いでストレス

・・・だそうですよ。
人間の男性はあらゆる動物に対して生理的にうざい。
という事実。
薄々そうじゃないかなーとは思ってましたが、
男性は生まれながらに呪われていることが
科学的に証明されてしまいました。
わかりましたよもうほっといてくださいよ・・・


そんな感じで、
大洗にアンコウ鍋食べにいった続編。

DSCF3593.jpg
朝の6:30
磯前神社のふもとに来ました。

続きを読む >>


そういえばアンコウ鍋食べに大洗へ行ってきた 1 [国内]

ああ GWが終わっちゃうよう

今回の連休で目立ったイベントとして、
モテギのトライアル世界選手権と
富士のスーパーGT第2戦を見に行きましたが、
個人的に印象に残った出来事はやっぱり
トライアル世界選手権前日に財布を落として
クレジットカードとキャッシュカードを使用停止したことと
スーパーGTから帰ってきたら家の鍵を持ってなかったってことです。
いやー 閉口しました。
結果的には、どちらも1時間ほどで手元に戻りました。
間抜けな人間なんですが運の良さで生き延びてます。

次に印象深い出来事はやっぱり、初音ミクBMW スーパーGT第2戦優勝です!
DSCF5087.jpg
おめでとう!
世の中いいことだってあるのさー。

いつものようにそれらの写真はまた後日にさせてください。

で、本題です。
去年 大洗のあんこう祭に行った際に
アンコウ鍋を食べにもう一度大洗に来ようと決心したじゃないですか。
なので、今年の1月26日にアンコウ鍋を食べに大洗に行ってきました。

続きを読む >>


北斗星に乗ろう! 4 [国内]

スティーブ・ジョブズが亡くなったようですね。
今後、マッキントッシュや iPod、iPhone のようなスゲェものを
世に出してくれる人はいるんでしょうか。
思いつく人は結構いるんですよね。
商品化できる人はとても珍しいんです。
いや、私は思いつきもしませんよ。
ああ、ホントに惜しい人を亡くしました。

今朝、オフィスの入り口の前で死んでるメジロを見かけました。

100_7918.jpg

脇の植え込みに埋めようかと思ったんですが
いいオッサンが小鳥さんのお墓作ってる図を見られるのは
耐えられないので冥福を祈って、放っておきました。

6時間後、メジロの骸はまだそこに。
クソー、かわいい女子社員がかわいいお墓を作って葬ってくれると思ってたのに!
もう気になってしょうがないので、植え込みに穴を掘ってたら
通りがかりの女子社員が、鳥の屍骸を集めてる組織があると教えてくれました。
へ〜
っていうか・・・見たなっ
今さらめんどくさいのでメジロはそのまま埋めました。
死んだメジロは意外やフワフワのスベスベで、とてもかわいかったです。
いつか鳥インフルエンザで死んだら、
あのメジロがバルハラへ連れて行ってくれるでしょうか。
よろしくね。


そんな感じで、北海道のつづき。

23:59 青函トンネルの最深部を通過し、やがて地上にでました。
そして24時ちょっと過ぎに停車。
再び機関車の付け替えが始まったような気がしますが
今回は外に出られないので分かりません。
もしそうなら ED79 から EF510 に替えてるはずです。
なんだ見れないのかぁ・・・・・なんだ!

良い頃合いなので、就寝。

・・・・

翌朝 6:30
朝食を食べに食堂車へ行ってみました。

続きを読む >>


北斗星に乗ろう! 3 [国内]

先日の土曜日、5ヶ月ぶりのサバゲーに参加しまして
月曜日は筋肉痛に喘いでました。

そんな感じで、北海道のつづきです。

DSCF2446.jpg
車窓の、なんかかわいい景色

夜の10時頃でしょうか。
とある駅で停車して、機関車の付け替え作業が始まりました。

続きを読む >>


北斗星に乗ろう! 2 [国内]

レディーガガ が紅白に出るってホントですか?

北海道のつづきです。
寝台特急 北斗星に乗り込みました。

100_6630.jpg
B寝台 ソロ
一晩の根城です。
「ソロ」の響きがちょっとさびしい!
昔は普通に個室って言ってませんでしたか?
いやまあどうでも良い話ですが。

部屋の作りは昭和です。
30年前と変わってないんじゃないか?

続きを読む >>


北斗星に乗ろう! 1 [国内]

ネットに上がった洋楽名曲選シリーズの動画が良過ぎて
ここ数日のあいだ手が止まりがちです。
エバーグリーン。

北海道のつづきです。

札幌駅で東京へ戻るべく
寝台特急 北斗星 を待ってます。

100_6622.jpg
今日の車掌さん。
そう、途中でやたらに観光しまくって忘れかけてますが
この旅の目的は電車に乗ることなのでした。
元来、はやぶさ と 北斗星 に乗るだけだったら
0泊2日の旅だったのです。
でも、それじゃねえ。

続きを読む >>


札幌の銅像 [国内]

札幌のつづき

あと1時間ちょっとで電車の時間です。
札幌駅へ戻りましょう。

100_6590.jpg
「北の母子像」
池のほとりにありました。
強そうなお母さん。

続きを読む >>


タグ:札幌 彫刻

北海道庁旧本庁舎を見てみよう! [国内]

そういや、トヨタが人工光合成の実証実験に成功したそうですよ。
まだ実用まではほど遠いんだそうですが、
それでも太陽光エネルギー変換効率は植物の5分の1、
0.04% なんだそうです。
意外に植物の光合成って効率悪い?
基本的にじっとしてるから、
効率は見合ってるのか。

今のところ生成されるのは酸素と蟻酸だそうです。
蟻の毒ですよね。
Wikipedia によると、触媒を介して常温常圧下で
蟻酸から水素を取り出せるそうです。
水素にしなくても、蟻酸燃料電池は可能性があるみたいです。

今でも効率が悪いとは言え、太陽光と水と二酸化炭素を一緒にしてほっとけば
酸素と有機物ができちゃうというのは、なかなか魅力的じゃないですか?
記事によれば、もっと使いやすい有機物も作れそうですし。
うまく行けば、あの胡散臭いCO2排出量で儲ける側に回れます。

以前、高効率で重油を作る藻の話がありましたが、
藻に由来する重油のサンプル販売を3年後に IHI が始めるらしいですし、
ここへ来てクリーンエネルギーの研究がグッと存在感を増してます。
食べ物を無理矢理燃料にする必要もなく。

自分の家の屋根に重くて目立つ太陽光パネルなんて不格好なものを
つけたくないって思う人はかなり多いだろうと考えてましたが、
そういえば、塗布型の太陽電池ももうすぐですね。

100_7100.jpg

通産省は地熱発電に注目しているようですが、
大プロジェクトは利権まみれになるのが常道です。
国のお金が回れば御の字ですので、
なるべく納得できる仕組みにしてほしいです。


長くなりましたが、本題です。
旧北海道庁舎に来ました。

続きを読む >>


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。